









この記事を読むことでカジノディーラーへの影響がわかります!
カジノ管理委員会がディーラーへのチップは禁止と明記
まずはこちらの画像をご覧下さい。


カジノ管理委員会HPより引用
ディーラーに心づけとしてチップを渡す行為の禁止
と書いています。
現時点(2021/4/29)ではこうですが、もしかしたらパブリックコメントで何らかで変更するかもしれませんが・・・あまり考えにくいと思います。
他国のIR・カジノではディーラーへのチップは基本的にはOKですが、日本では一切禁止となるようですね。
これに伴って起こりうることなどを考察していきます!
ディーラーの給料は固定給なる?!
私の経験上、カジノディーラーの給料体系は大体のカジノでは時間給+チップを人数で割ったもの(チップについては様々な支給方法あり)としてなっています。
このチップがなくなるということは、固定給になる可能性が高いです。
こうなるとカジノディーラーにも役職はありますが、全員同じ給料になるかも?!知れません。
もちろんそれは企業によって変わるかと思いますが、チップが禁止というのは共通事項ですのであまり変わらないことでしょう。












ディーラーのモチベーションが下がる?!
私が働いていたクルーズ船のカジノでは、固定給ではなく、時間給とチップ(対象人数で割る)がお給料として支払われていました。
このチップがあったからこそそれなりにお給料が貰えていましたが、これがなくなったらと思うととても生活なんてできていけません。
チップ=大切なお給料の一部
こういう現状だったので、私は必死にお客さんにサービスをしてチップをなんとかしてもらおうと頑張っていました!
笑顔はもちろん、ドリンクサービスだったり、ジャックポットが当たったお客さんと一緒になって喜んだり、そのジャックポットの処理をしてあげたりと色々と工夫をしていました。
当時私にはチップを取り合うライバルはいなかったものの、(結局人数割でしたが笑)同僚みんなでチップをもらおうとなんとかして頑張っていたものでした。
そのチームワークだったり、チップをもらおうとする努力を惜しまなかったり、結局それがお客さんを喜ばせるカジノを作り上げていくことだと感じています。
それがなくなると思うと、ただただディーリングする機械のようなディーラーになってしまうのではないかと危惧しています!
カジノディーラーは接客業です!
もちろん固定給だからって接客を疎かにするのは良くないです。
それにチップをお客様から頂いた時の嬉しさはこの上ないほど良いものです!
カジノディーラーのモチベーションやCS(顧客満足度)の為にもチップはある方が私は良いと思います!












コメント