









当記事はこんな方にオススメです!









この記事を読むことでカジノディーラーの礼儀や接客の基本がわかります!
カジノディーラーの登竜門の記事をまとめました!↓↓↓


お客様への礼儀
①お客様の呼び方
お客様は可能な限り名前で呼ばなければなりません。
もし名前が分からなければ『~様』や英語ならば『Sir』や『Madam』を常に使うべきです。
お客様と呼ばれるより名前で呼ばれる方が嬉しいものですよね!
カジノのお客様はメンバーズカードなどをお持ちの方がいらっしゃいますので、是非テーブルにお越しされた時には名前で呼ぶようにしましょう!
ルーレットやクラップスなどの大人数でプレイするテーブルではなかなか難しいかもしれませんが、常連さんは覚えると思うので名前で呼んであげるとチップがはずむかもしれませんよ♪



②お客様がテーブルに近づいてきたら
dead table(デッドテーブル、プレイヤーが誰もいないテーブル)にお客様が近づいて来られたら、アイコンタクトを取り笑顔と口頭で挨拶をしましょう!
これと同時にディーリングする準備を進んでしたり、お客様の質問にお答えしたりすることが必要です!
デッドテーブルの間は気が抜けがちですが、カジノにいらっしゃるお客様は楽しんでいらっしゃいますのでいつでも迎え入れる準備をしておきましょう!



③お客様にプレイの指示はNG
ディーラーはお客様から質問などに答えることが常に求められていますが、プレイの指示やコーチングを行うことはいけません!
お客様はテーブルで不快感や恥じらい感を与えないようにしなければなりません。
プレイの仕方がわからなければゲーム説明は必要にはなりますが、例えばブラックジャックでヒットすべきかスタンドすべきかをお客様に指示してはいけません!
どうしてもお客様がしつこく選択を迫られる場合は、ゲームの妨げにも繋がりますのでスーパーバイザーを呼び支援を依頼しましょう!



④初めて参加するお客様には挨拶を!
ディーリング中であっても初めてゲームに参加するお客様には挨拶を!
挨拶をするのは大切ではありますが、ゲームのセキュリティを最優先しなければなりません!
挨拶は一番タイミングが良い時に行いましょう!
例えばゲームが終了した時から次のゲームに進むまでの間や両替する時などが望ましいです
。ただ、クラップスなどのかなり忙しいゲームではなかなか難しいことがあります。



⑤チップに両替する際は「Good Luck」を込めて!
誰もがそうだと思いますが、ギャンブルに勝手お金を手にすると嬉しいものです。
ディーラーとしてもお客様が勝ってくれればテーブルが盛り上がりますし、こちら側も気持ちがいいです!
お客様が現金をチップに替える際は是非「Good Luck」と言ってお客様にはいい気分でゲームを楽しんでもらいましょう!



⑥お客様がテーブルから離れる際にも挨拶を!
お客様がいらっしゃった時の挨拶はもちろんのこと、離れる際にも一声かけましょう!
「Goodbye」や日本語なら「ありがとうございました」などでしょうか。
勝ったお客様にも負けたお客様にも一声かけるのが大切です!



⑦ディーラーを交代する際も挨拶を!
ディーラーが交代する時はお客様に「Good Luck」とお声かけしつつ、交代するディーラーを名前で紹介しましょう!
もし無言でディーラーが交代するとお客様は不快に思われるはずです。
笑顔で一声かけつつ交代に来たディーラーを名前で紹介しましょう!
名前で呼ぶことによって親近感が沸いて好印象に繋がります。
もちろん交代したディーラーはテーブルにいるお客様に挨拶をしましょう!



⑧スーパーバイザーも挨拶挨拶!
スーパーバイザーが交代する際にもお客様には「Good Luck」の気持ちを思いながら交代することが必要です。
必要に応じてお客様にもご挨拶するようにしましょう!
常連のお客様はよくスーパーバイザーも見ています。
カジノに関わる者全員が挨拶をすることは接客業として基本中の基本です!
キャッシャーも含めて全員で挨拶することを心がけましょう!



まとめ
【お客様への礼儀】いかがでしたでしょうか?
カジノディーラーである以前にカジノは接客業です!
お客様あってのカジノなのでまた来て頂く為にも、カジノに従事する全員が意識して笑顔や挨拶をすることがとても重要です!






次回【お客様との接し方】を紹介します!


コメント