カジノのシャッフルでは、前に紹介した『リフルシャッフル』の他にもう1種類あります。それが『ストリッピング』と言われるシャッフルです。基本的にはシャッフルする際はこれらのシャッフル技術を併用します。リフルシャッフルよりかは簡単にできるので、さくっとマスターしましょう!
リフルシャッフルの紹介は以下の記事で!
ストリッピングの手順
①デッキを持ち上げる
左手の親指と中指(薬指と小指は軽く添えるだけでOKです)でデッキを持ち上げます。この時に高く持ち上げてはいけません。テーブルから2cm~3cm程で構いません。あまり高くするとプレイヤーに見えてしまう恐れがあるからです。
右手の親指と中指を持ち上げたデッキの一番上の位置でスタンバイします。
※左利きの方は全て動作を逆にしてください
②カードをつまんでテーブルに落とす
右手で一番上のデッキの一部をつまみ、テーブルへ落とします。これを繰り返して、デッキがなくなるまで繰り返します。
尚、カードをつまむ位置が毎回変わってしまうと、落としたカードが散乱してしまうので、できるだけ固定しましょう!また、カードをテーブルに落とす行為は5回前後で終わらせます。
動かすのは左手が主です!右手はつまんで落とすだけなので、一定の位置でできるだけ固定し、デッキを持っている左手を右手に近づけることを繰り返すことで、スムーズにストリッピングができます!
ちなみにカジノによってシャッフルの方法は違いますが、一般的には以下の方法です!
リフル→リフル→ストリッピング→リフル
これで1デッキのサイクルでシャッフルを行います。これ以外にシャッフルする技術はありませんので、どちらもマスターしておくとどこのカジノでも通用するかと思います!
ストリッピングの動画も作成しましたので、是非ご覧下さい!
次回は『複数デッキのシャッフル』の紹介です!